はじめに
リーグ戦も今節で折り返しとなります。
本日は11位のアビスパ福岡とのホームゲームです。
アビスパ福岡は強固な守備ブロックを特徴としており、得点を奪うのに苦労するチームです。しかし、昨日も上位陣が勝ち点を積み続けている現状では名古屋も勝ち点3が欲しい試合となります。
長谷川健太監督も「相手は非常にインテンシティーの高いチームですが、そこで負けていたら話になりません。気持ちの部分、球際の部分でしっかりと闘わないといけない試合だと思っています」と福岡を警戒しており、簡単な相手ではありません。
この試合をプレビューします。
両チームの予想布陣
名古屋グランパス
前節のセレッソ大阪戦は3-4-1-2の並びで中盤にマテウスカストロを配置し、名古屋対策として定着してきた稲垣、米本をサイドに誘い込んで真ん中の空いたスペースから崩してくる攻撃に対応しました。開始早々に失点したことから上手くいったかというと疑問符はつきますが、本日の試合も同様の試みをすると予想します。また、水曜日の天皇杯で酒井の負傷退場、内田の脳震盪がありましたので、サブメンバーは変更になると思われます。
- GK:ランゲラックと予想。
- DF:藤井、中谷、丸山の3バックと予想。右WBとしても出場可能な野上をサブに置くと予想します。
- MF:CHに稲垣、米本、OHにマテウスカストロ、WBに和泉、森下と予想。内田はおそらくベンチ入りできない為、長澤、河面はベンチ入りすると予想します。
- FW:ユンカー、永井の2トップと予想。酒井の負傷状況次第ですが、おそらく途中出場の1番手は貴田になるでしょう。
アビスパ福岡
福岡は直近5試合では勝てていませんが、基本布陣を4-4-2とし、自陣ゴール前での強固な守備ブロックを基本としたカウンター攻撃を主体とする戦い方は変えないでしょう。スピードのある両SHと決定力の高い2トップを擁しており、難しい対戦相手です。
- GK:永石の先発を予想します。
- DF:グローリと奈良のCBコンビ、前嶋と小田のSBコンビと予想します。
- MF:CHに中村、前のコンビ、SHは紺野とルキアンと予想します。右SHの紺野のドリブル突破、左SHのルキアンの走力と攻守の献身性には名古屋の守備陣も警戒しているでしょう。
- FW:佐藤と山岸の2トップと予想します。劣勢でも一瞬の隙からコンビネーションでシュートまで持ち込む上手さがある2人ですので要注意です。
名古屋グランパスの勝ち筋
【守備面】カウンター攻撃と決定力の高い2トップを抑えられるか
福岡は自陣ゴール前で堅い守備ブロックを作りボール奪取後に素早くカウンター攻撃に移る基本の戦い方は昨シーズンと変わりませんが、今シーズンは守備目では前線からのハイプレスを織り交ぜる、攻撃面では山岸が劣勢でもゴールを奪えている点で守備一辺倒のチームから脱却しつつあります。
名古屋の守備面では下記がポイントになると考えます。
- 名古屋のDFラインが低いと数的不利からクリアミスやこぼれ球を押し込まれて失点する可能性も高い。守備ブロック形成時のDFラインのコントロールが重要。最近は左CBの丸山をめがけてロングボールを当て、跳ね返されたボールを相手チームが拾って名古屋ゴール前まで攻め込むシーンも増えてきました。WBやCHとDFラインとの距離を間延びさせないことも重要です。
- 中盤での守備強度で後手を踏まないことが試合を有利に進める前提です。福岡は特に中盤、DFラインの球際が強いチームであり、ファウルを連発されても冷静に振舞えるかは重要です。
- 両WBが福岡のサイド攻撃、クロスをどれだけ封じることが出来るか。特に山岸はクロスボールに合わせるのが非常に上手い選手なので対応に苦慮すると思いますが踏ん張ってほしい。
誰が出場しても守備対応に関して90分間緩めずに戦って欲しいと思います。
【攻撃面】守備ブロックを作る前にファストブレイクで刺しきれるか
福岡は自陣ゴール前での守備ブロックが堅く、球際の強度も激しいと言える強さがあるため、シュートまで持ち込むのも容易ではありません。また、セットプレーも高さのあるCBコンビを擁しているため、CKやFKでの単純な高さ勝負は分が悪いと思われます。
名古屋としてはボールを奪った後のファストブレイク、福岡の守備ブロックが間に合う前にシュートに持ち込む回数をどれだけ増やせるかがポイントになるでしょう。
前節のように仕留めきれる展開が増やせれば理想的です。
おわりに
試合開始時刻は生憎の雨予報ではありますが、有償の席替えサービスも実施されるそうです。現地観戦される方は検討されてみてはいかがでしょうか。
昨日の試合は上位争いに絡んでいるチームも劇的な勝利を掴んでいますし、名古屋グランパスも勝ち点3を詰み、後半戦も上位争いにくい込んでもらいたいですね。良い試合になりますように。