グラぽ

名古屋グランパスについて語り合うページ

メニュー

2021年J1リーグ第11節 ガンバ大阪戦プレビュー #grampus #ガンバ大阪

2021年J1リーグ第11節 ガンバ大阪戦プレビュー #grampus #ガンバ大阪

広島(6位)・鳥栖(4位)・ガンバ(前年2位)・川崎(1位)x2・セレッソ(5位)と、上位6連戦の第3戦。

前節敗戦しているだけに連敗は避けたい。この一戦をプレビューする。

グランパス・ガンバの予想スターティングメンバー

ガンバ大阪の状況

  • 出場停止なし
  • 小野裕二、白井陽斗、一森純が怪我で離脱中
  • 高尾瑠がコンディション不良で出場微妙
  • レアンドロ・ペレイラ謎の欠場が続く
  • 外国籍選手ウェリントン・シルバが今日合流予定も、出場は微妙
    • スピード・テクニック・シュート力を兼ね備えたスター

ガンバ大阪の戦績

ガンバ大阪の戦績

ここまで6試合で2敗しているが、失点は2。2点以上獲られたことがない。またも堅守のチームとの対戦になる。一方で得点力に難があり、得点はここまでわずかに1。得点力不足に喘いでいる。

ガンバ大阪の戦い方

圧倒的な個の強さと選手層

中盤に上手い司令塔とルンバを置き、強いサイドと強力なフォワードを置く、これでショートカウンターをしていく、というのがガンバ大阪スタイル。

若手に良い選手が多く、高尾瑠がコンディション不良でもすぐに佐藤が穴を埋められる。そんな層の厚さが素晴らしい。

中盤の司令塔チュ・セジョン

新戦力2021 チュ・セジョン – ガンバ大阪

受けて捌くのが上手い。サイドへのロングフィードでサイドチェンジもできる。

ゴール前で受けて、クルッとターンして相手を剥がすこともできる。

ただ一方で運動量が豊富なほうではない。典型的な司令塔だ。

安易にプレスに行けばかわされる。自分で持ち込むこともできる。彼のプレーには注意が必要だ。

ただし、割りを食ったのが昨季台頭した山本悠樹だ。キャラ被りしているため、出場機会を減らしている。

悩む井手口陽介

ガンバ大阪が苦しんでいる最大の要因は井手口陽介のコンディション不良だ。ガンバ大阪の中盤を支える屋台骨だけに、彼の調子が上がらないのではチュ・セジンも自由に戦えない。

2020年のガンバ大阪は相手ゴールに近いエリアへボールの奪いどころを高く設定していた。前線からも高い位置からプレッシャーを与えて相手を混乱させ、高めで奪ってショートカウンターをかける。その担い手が復活した井手口陽介だった。

強い1:1でボールを奪い、一気にドリブルで駆け上がる姿は敵ながら感嘆したものだった。

しかしその彼が今年は調子が上がらない。

1:1を示すデュエルの数字では勝率33%。

井手口陽介の2021年のスタッツ

Yosuke Ideguchi Gamba Osaka videos, transfer history and stats

調子の良かった2020年ではデュエル(1:1)自体の数も多かったし、勝率も50%近い値をたたき出していた。

井手口陽介の2020年のスタッツ

そもそも1:1の勝負を仕掛けられていないのは、走れていないことに原因がありそうだ。

今年の清水戦、90分を通したスプリントの数を見てみよう。

第10節清水戦のスプリント回数

https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041809/live/#trackingdata

わずか、10回しかスプリントできていない。

この数字は90分換算の中では宇佐美貴史よりも、DFの昌子源よりも少ない。

昨年のグランパス戦ではチーム2位の23回を記録していた。

https://www.jleague.jp/match/j1/2020/070823/trackingdata/

なんらかのフィットネス上の問題を抱えていると考えられる。

ガンバ大阪のチャンス構築率

ガンバ大阪のチャンス構築率

試合平均のシュートが少ない。

データ引用元: ガンバ大阪 2021プレビュー | 4月22日名古屋 vs G大阪 | データによってサッカーはもっと輝く | Football LAB

グランパスの状況

  • 金崎夢生が全治8ヶ月の重傷
    • リハビリは順調そう
  • 鳥栖戦で活躍を見せた森下龍矢は引き続きベンチ入りしそう。
  • 山﨑凌吾がいるときは1トップ、柿谷曜一朗・シャビエル・阿部浩之らの組み合わせのときは昨年も上手く行っていた0トップで臨む
    • 昌子源・三浦弦太という高さを持つセンターバック相手なので、高さ勝負は捨て、柿谷曜一朗のトップ起用を予想
  • 出場停止はなし

ガンバ大阪対策

チュ・セジョンのサイドチェンジに気をつけろ

ボールサイドに人を集める傾向のあるグランパス。視野が広く、長くて正確なキックを蹴れるチュ・セジョンのサイドチェンジで空いた空間を使われることには警戒したい。両サイドバックには相当な負荷がかかることが予想される。サイドバックの途中交代も十分にあり得るかもしれない。

チュ・セジョンは攻撃面では素晴らしいプレーをするが、中盤のフィルターとしては弱い。彼を自由にプレーできないようにすればガンバ大阪の攻め手を減らすことができる。それも狙いたいところだ。

宇佐美貴史のもたらすカオスを逆利用せよ

宇佐美貴史は実力があり、ガンバ大阪で唯一の得点も挙げている。ただ、今季は出場機会を減らしている。

ガンバ大阪の出場記録 2021年4月22日現在

https://data.j-league.or.jp/SFPR01/search?competition_year_ex=2021&competition_frame_id_ex=1&competition_id_ex=492&team_id_ex=9&selectedCompetitionName=%EF%BC%AA%EF%BC%91%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0&selectedCompetitionSubName=&selectedCompetitionYear=2021%E5%B9%B4&selectedTeamName=%EF%BC%A7%E5%A4%A7%E9%98%AA&dataSize=1&pageStartNo=0&competition_year=2021&competition_frame_id=1&competition_id=492&team_id=9

その最大の理由は、彼の動きがコントロールしきれないカオスだということもあるのではないかとグラぽは考える。

FWとしての起用だが、彼のヒートマップはこうなる。

2021年宇佐美貴史のヒートマップ

Takashi Usami Gamba Osaka videos, transfer history and stats

ゴール前に色の濃いところがあまりなくサイドに満遍なく自由に動いているのがわかる。決定的な仕事のできる宇佐美貴史だが、ポジションを空けてしまいがちになっている。

彼が空けたスペースは、グランパスにとっては攻撃の組み立てのできるスペースになる。鳥栖戦とは異なり、中央での組立てができそうだ。

良い試合になりますように

About The Author

グラぽ編集長
大手コンピューターメーカーの人事部で人財育成に携わり、スピンアウト後は動態解析などの測定技術系やWebサイト構築などを主として担当する。またかつての縁で通信会社やWebメディアなどで講師として登壇することもあり。
名古屋グランパスとはJリーグ開幕前のナビスコカップからの縁。サッカーは地元市民リーグ、フットサルは地元チームで25年ほどプレーをしている。

Leave A Reply

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE