忍者「どうも忍者です」
記者「どうも記者です」
忍「勝ったでござるー(∩´∀`)∩」
記「気付けばJ1で4連敗してましたね。久々の勝利でした」
忍「ナイス相馬」
記「ウェルカムバック相馬」
忍「なんというか『ちょっとした成長』って意外なまでに差になるんだなと思わせられた」
記「順番に振り返って行きましょう」
ポジション名 | 名古屋グランパス | 柏レイソル |
GK(ゴールキーパー) | ランゲラック | 松本 |
SB(サイドバック) | ー | 関根・ジエゴ |
CB(センターバック) | 内田・三國(みくに)ケネディエブス・河面(かわづら) | 立田(たつた)・古賀 |
WB(ウイングバック) | 中山・相馬 | ー |
CMF(セントラルMF・ボランチ・センター・アンカー) | 稲垣・椎橋(しいはし) | 高嶺(たかみね)・白井(しらい) |
IH(インサイドハーフ) | 山岸・森島 | ー |
SH(サイドハーフ) | ー | 山田・マテウス サヴィオ |
FW(フォワード) | 永井(ながい) | 小屋松(こやまつ)・細谷(ほそや) |
忍「グランパスとしては、事前の報道どおりというか左WBにお久しぶりです相馬、CMFにこれまた久しぶりの稲垣椎橋コンビを置くというところで」
記「あとは三國が真ん中に入った3バックでしたね」
忍「キックオフから見ていると、まあグランパスも柏さんも『とりあえず前線にボール入れておこう』『細かいとこは一旦棚上げしとこう』とう感じで」
記「柏さんも潔く(?)蹴っ飛ばしてましたね」
忍「ビルドアップに正直なところちょっと不安があって、かつ前線のタレントの攻撃力はあるよね、というチームにありがちなアレでござる」
記「うーむ」
忍「それでも前から奪おうとしていたのはグランパス。永井で高嶺を見張って、ツカサと山岸で相手の両CBを見張り、椎橋稲垣も前目に出てくるというところで、『とにかく絶対に地上・中央ルートで前進させないぞ』という感じでござった」
記「うまくいってたんでしょうか」
忍「上手くいってたぞ。実際そこからは前進させなかったし」
記「しかし割とサクッと失点してしまったわけですが」
忍「あの失点シーンも割とサッカーあるあるというか、『この選手にこんな感じでボールが入ったら攻撃のスイッチオン』みたいなやつで」
記「どういうことでしょう?」
忍「わかりやすい例で言うと、例えばメッシでござる。メッシの左足にピタッとボールが入った状況においては、味方選手は、当然そこからチャンスが生まれるということを信じて前に走るわけでござる」
記「はい」
忍「そこで、極稀にメッシもやっぱりボールロストをしちゃったりすることもあるわけで、そういう場合ってだいたいカウンターくらってえらいことになるでござる」
記「なるほど、山岸のアレは今のグランパスにとってそういう状況であったと」
忍「うむ。相手を背負った山岸の足元にボールが入って、さあそこからのポストプレーで良い感じにチャンスクリエイトだぜ! という感じで選手の意識が前向きになったと思われる」
記「からの……山岸が挟まれ、ロングパス一発からマテウス・サヴィオに決められてしまいました」
用語解説:スイッチ:まとめるとサッカーにおいて「攻撃のスイッチ」とは、攻撃の始まりとなるようなプレーを表す言葉として使われています。この試合だとマテウス・サヴィオにボールがおさまったら、CMFや逆サイドのサイドハーフ・サイドバックまで含めて全員で攻撃に切り替える状態を示します。
忍「そういう状況なので、正直しょうがないというか、好意的に解釈すれば味方選手がそれだけ山岸を信頼しているということでござるし、そもそもマテウス・サヴィオあれ普通決めきれないよというところでござるし」
記「失点シーン以外は特段ヤバい感じでもなかったんですよね。ここ最近の負け試合だいたいそうでしたけど」
忍「『安い失点に足を引っ張られる』感じで今日も逝ってしまうのかというところでござったが、恐らくだが早い時間に失点した分だけ選手のメンタルの立て直し時間があったのではないかと」
記「変に浮足立つこともなく、ちゃんとやれることをやろうとしていました」
忍「勝敗って不思議なもので、グランパスが失点した割に落ち着いてプレーしてると、今度は柏さんの方がなんかバタついてくる」
記「細谷と小屋松を替えたのは恐らくコンディションの問題だったんでしょうが、露骨に前線の運動量と迫力が無くなりましたよね」
忍「そして、こちらの交代選手であるところの山中。久々に『一発』が炸裂した」
記「見事なコーナーキックでした。そして見事な河面でした」
忍「相馬、一瞬オフサイドかなと思ったが、ちゃんとオフサイドラインを見ての見事なファー詰めでござった」
記「相馬の押し込みも決して簡単ではなかったですよね。きっちり枠内にコントロールしたのは本当に見事でした」
忍「というわけで、まあ露骨なまでに先方の選手陣が動揺しており」
記「GKへの戻しのパスを捕まえられそうになるとかマジヤバでしたからね。なんかワチャワチャしてる中で、これまた山中からのアーリークロスが『難しい』ボールでした」
忍「あのボールをクリーンにクリアしきるのは難しかったでござろう。でもあのクリアはやはり『ちょっとない』感じではあった」
記「山岸のシュート自体は見事でしたが、いやはや、でしたねえ」
忍「そこから先は久々にノリノリなグランパス選手陣のきっちりクローズ」
記「と言ってたらアディショナルタイムにランゲラックのネ申セーブがあったりと、最期まで観客にドキドキを供給してくれましたけども」
忍「あれはマテウス・サヴィオのパスが凄かった系なので、まあ、許してやろう」
記「そういう感じの試合でした」
この試合の良かったところ
- ナイス相馬。なんつうかプレー判断が明らかに欧州行く前と比べて良くなってたよ。次も頼むぜ。
- かーわーづーらーはもうコンディションさえ良ければJ1でも上位のCBじゃないでしょうか。左利きだし。
- 椎橋に土下座。気合入ってたのか動き安いかみ合わせだったのかはわかんないけど、とにかく今日の椎橋はマーベラス。
- 常に安心を与えてくれる野上さんすばらC。
(コッソリ)忍者さんも書いてくれているがこの試合でほめてあげたいのが椎橋慧也のできだった。移籍後最高のプレーだったのではないだろうか。いろんなところに顔を出して繋ぎ、前にチームを押し上げる働きを見せた。見返すことがあったら注目して見て欲しい
この試合の(´ε`;)ウーン…
- 山岸を信じてるのはわかるんだけど、ちょっとネガティブ・トランジションのところを考えていただきたいのは、正直、はい
- あとはまあ良いッス今日は久々の勝ちだし細かい文句は棚上げしましょう
最後に
忍「端的に言うと相馬が入っただけで、よくもまあなんとなく全体的に良くなるもんだなと」
記「長谷川健太監督のグランパス、選手の良いところ組み合わせで何とかしましょうという感じなので、なんといいますかごまかし切れないポイントみたいなのがあるんですよね」
忍「そこを和泉復帰でなんとかしてくれと思っていたのが、それより早く相馬がなんとかしてくれたという感じでござる」
記「細かな部分での優位性、大事だなって」
忍「次はその『優位性』において昨年猛威を振るった神戸さんでござるが」
記「某半端ない選手はちょっとどうしようもないので、こっちもなんとか局所での優位で頑張りたいですね
忍「おあとがよろしいようで」
記「それではまた次の記事でお会い致しましょう」
忍「ニンニン」