忍者「どうも忍者です」
記者「どうも記者です」
忍「勝ちましたなー」
記「リーグでは久々の勝利でした」
忍「グランパスファミリーの皆さんの鬱憤を吹き飛ばす『風』が吹いた試合ではなかったか」
記「順番に見ていきましょう」
忍「立ち上がりのグランパスは慎重だった。そんなに前からは行かずに、浦和の出方を観察していた雰囲気でござった」
記「相手DFラインへのプレスの行かなさはDAZN実況にも言及されていました」
忍「水曜の試合で思いっきりプレスを剥がされて前進された影響でござろ。『今日の自分たちの守り方で大丈夫か』を試していたのだろう」
記「そうなると重心が重くなるせいか、攻撃ではロングボールを蹴っ飛ばしちゃう姿が目立ちました」
忍「相手の守り方も整備されていたので、だいぶビルドアップに苦しんだ。ただ、これは恐らく想定どおりだったのでは。カストロが右サイド前目に残ることが多かったので、できればそこに一発でボールを届けたかったのではないか」
記「永井もいましたしね。永井かカストロに一発で裏を取らせて陣地回復できればよかったのですが」
忍「主にミッチと丸山からになるが、ロングボールの精度は良くなかったでござるなー」
記「ミッチはあまり冒険しないというか、変に相手に回収されるよりは最悪スローインになっちゃってもいい、という意識だったんでしょうか」
忍「技術的なミスだったのか、そういう意識のせいだったのかは謎でござる。ただ、結果としてロングボールを蹴り込んではボールを失ってしまっていた状況が目立った」
記「そんな展開からの先制点は大きかったですね」
忍「永井が『忍法・死んだふり』でフリーになっていた」
記「あのタイミングでピッチ外から中へするっと戻った永井は『狡猾』でしたね」
忍「カストロの股抜きパスも見事だったが、永井がフリーになってた時点でほぼ勝負ありでござった」
記「何よりも、そこに走り込んでいた重廣もいました」
忍「3点目なんかもそうだったように、攻撃時に相手PAへ入り込む選手の数が過去と比べて増えていたでござる」
記「何故でしょう」
忍「推測だが、ある程度『普段から練習しているとおりの攻撃ができていた』からではないだろうか」
記「なるほど、こういう攻撃をするんだ! て流れに沿っているなら、選手の意思が統一されますもんね」
忍「あとは選手の戦況判断する『目』でござる。2点目のシーン、永井がボールを奪えそう……という状況で誰よりも早く前にスプリントを始めたのはレオ・シルバでござった」
記「結果的にゴールを決めたのはカストロでしたが、レオのそういう観察力と決断力は今日も流石でした」
忍「対する浦和もモーベルグと小泉投入でテコ入れしてきた」
記「リカルド・ロドリゲス浦和は結局ウィングの質次第なところがありますから」
忍「そしたらまあ押し込まれた」
記「2点リードしてましたし、引いてカウンター狙いとしても押し込まれ過ぎでしたね」
忍「引いて耐えるにしても、最低限自分たちでボールとゲームをコントロールしないと『事故』が起きたりするもので」
記「勝ってる時のゲームコントロールはずーっと前からの課題ですねえ」
忍「話をまとめると、勝ちに値したのはグランパスだったと思うが、3-0はちょっと出来過ぎの結果かなと」
記「アウェイで3-0で負けた時の裏返しですね。3点ものスコア差がついたのは運の要素もありました」
この試合の良かったところ
- 永井謙佑ここにあり(お子様にゴールを見せられてよかったね!)
- この試合だけで女性ファンを数百人増やしたであろう重廣
- 選手運用に柔軟性をもたらした永木の存在
- 好調を維持しチームの屋台骨を支える相馬と森下
- 筆者が「今日のカストロあんま良くないのでは」と思うと点を取るカストロ
この試合の(´ε`;)ウーン…
- ミッチのキックは、どこを狙うかをチームとしてちゃんと整備して欲しい
- 相手の様子を見るにしても、持たせるにしても、持たせすぎ
最後に
忍「相手に怪我人が出てしまったのは気の毒でござった」
記「浦和ファンからは『名古屋が荒かったせいだ』だなんて声も出ているようです」
忍「プレイが荒い・危なかったと感じるかどうかには主観が大いに入るので、その是非については申し上げられぬ」
記「ただ、一般論として、相手に怪我させようと思ってプレーする選手なんてまずいません」
忍「そして、どのチームの選手であっても怪我や病気は気の毒に思うし、一日も早く治ることを心よりお祈り申し上げる」
最後の最後に
記「次のルヴァンは『埼スタ声出し応援解禁』です」
忍「とんでもない雰囲気になるでござろう」
記「グランパス側だって声出し応援できるわけです」
忍「アウェーの方が声が大きかっただなんて言われることもあるグランパスゴール裏だ」
記「お互いにとって素晴らしい雰囲気になりますように」
忍「現地でも、テレビ越しでもきっとあの応援を見たら皆が泣いてしまうのではないか」
記「ようやく僕たちのゴール裏が帰ってきます」
忍「そのゴール裏をまた失うことのないように、どれだけ熱くなろうともルールの範疇で」
記「現地の皆さんは声だしルールをよくご確認のほど、よろしくお願いいたしますね」
忍「おあとがよろしいようで」
記「それではまた次の記事でお会いいたしましょう」
忍「ニンニン」