グラぽ

名古屋グランパスについて語り合うページ

メニュー

合言葉は、ゆうき ラグのミニレビュー 2021年J1リーグ第5節 横浜FC戦レビュー #grampus #yokohamafc

勝ちましたねー。ホーム・豊田スタジアムに横浜FCを迎え撃った一戦。試合はボールを持たされるグランパスvsグランパスにボールを持たせてカウンターで攻めたい横浜FCとのかみ合わせで推移。勝敗を分けたポイントはあの選手。軽く振り返っていきましょう。

Embed from Getty Images

勇紀が勇気で入れるスイッチ

前半のニントモカントモ(´Д`)な展開から一転、後半はグランパスがショートカウンターから先制し、以後は横浜FCの攻撃をいなしつつカウンターで殴り続ける展開となりました。

先制・中押し・ダメ押しゴールには全て相馬が絡んでいましたよね。特に1点目、相馬が周囲の状況を確認しつつ相手キーパーまでプレスに行って「ハイプレスのスイッチオン」。そのスイッチに連動して稲垣や吉田豊がポジションを上げてプレスに行き、結果的に相手のパスミスを誘って吉田がインターセプト、そのまま持ち上がってラストパス→前田ゴール。ショートカウンターの見本みたいな感じでした。

基本的にグランパス選手陣のプレッシングは「早い」ので(スピードや空いたスペースへのカバーリング等、総合的に)、相手を追い詰める勇気さえあれば今日の一点目のようなことはできるはずなんです。しかし何も考えずに前からプレスに行って嵌められなければカウンターを喰らうわけで、「前からプレスに行くには後ろと連動できているか」が何よりも重要です。そこでちゃんと周囲の状況を確認しつつ前からプレスに行った相馬勇紀の勇気がチームを前進させてゴールに結びついた。これはけっこう、今シーズンのグランパスの得点パターンになるかもしれないなと思ったのでした。

グランパスの先制で試合はほぼ壊れてしまった

Embed from Getty Images

1-0となった後の横浜FCの戦いぶりからは、リードされた場合の戦い方を準備していたようにも見えましたが、前に人数かけて攻撃しないといけなくなったらマッシモ・グランパスのお手の物。吉田豊→柿谷(そこでワンテンポ置いて右足アウトサイドでスルーパスとか相変わらず一々上手いな!)起点のカウンターからマテウスがゴールをゲットして事実上勝負あり。2-0となってからは、前半で見せつけられた、統率された横浜FCはどこ行っちゃたの? というくらいにワチャワチャしていた横浜さんでしたね。

とにかくグランパス選手陣が、リードしてからは「落ち着いた」「大人な対応」って感じで、相手に隙を与えませんでした。かつての「昇格チームを助け、優勝争いチームを挫く」グランパスはもういない。僕たちはどこを相手にしてもきっちり勝点を搾り取っていくんだ。そんな感じのグランパス、安定しすぎて時々眠いのは必要経費と割り切るべきなのでしょう。

この試合の良かったところ

  • 少なくとも去年から比べて最低一皮ズル剥けてる相馬勇紀
  • 相馬勇紀の勇気
  • どんどん良くなって・フィットしてきてる柿谷。すっかり攻撃の中心
  • 宮原、なんで去年サブだったの? てくらいのヤバいパフォーマンス
  • 吉田豊、相変わらずヤバい。もう5歳くらい若ければ代表招集間違いないのだが
  • マテウスのテキトーじゃない狙ったゴール
  • 🍞

この試合のウーン

  • 前半の( ゚Д゚)ネムヒー
  • 相手にマークされたのかミスの目立った稲垣
  • ゴール以外の前田

最後に

クラブ新記録の開幕5連勝ゲットなグランパス。この記録がどこまで伸びるか知りませんが、次の試合は天敵・鹿島アントラーズです。あんまり期待しないようにしつつ、でも勝ちたいわけで、ゆうきに期待。だいたいそんなかんじ。

Embed from Getty Images

Leave A Reply

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE