グラぽ

名古屋グランパスについて語り合うページ

メニュー

2020年J1リーグ第23節川崎フロンターレ戦マッチプレビュー #grampus #frontale

負けられない試合というのはなんだか強豪チームの言い方のような気がしていて、でもグランパスにとっては「勝ちたい試合」です。

もちろんどの試合でだって勝ちたいのですが、この試合で負け、FC東京が勝つと、ACL圏内との勝ち点差は6に広がり、かなり難しくなってしまいます。だからこそ勝ちたい。そんな試合をプレビューしていきたいと思います。両チームの予想布陣

川崎フロンターレの状況

  • 小林悠が筋肉系の怪我でおそらく離脱
  • 齋藤学が復調、かなり良いプレーを見せている
  • 出場時間の偏りはあるが、大きなグループのなかでうまく選手を入れ替えながら選手のモチベーションを保っている

川崎フロンターレの戦い方

前回対戦のときは、辛くも勝利しましたが、YBCルヴァンカップではかなり厳しい戦いを強いられました。

引分けにはなりましたが、なぜ苦しんだのでしょうか。

確かな技術に裏打ちされたスペースの使い方

圧縮の状況

グランパスは通常、ボールを奪うためにチーム全体がボールとは逆サイドを大きく空けて密集を作り、その中でボールを奪いきってカウンターに持ち込みます。

ボールホルダーには1人以上きっちりついてしまうので、空いたゾーンには本来攻撃をするべきマテウスや前田だけでなく、阿部浩之や金崎夢生まで降りてきて空いているスペースを埋めるようにします。

当然、選手を圧縮して寄せてしまうので、逆サイドに空いてしまうゾーンができます。空いてしまうゾーンを使おうとするチームは当然ありますが、そこに展開するまでにグランパスの機動力のある米本拓司や稲垣祥がスライドして対応してしまいます。

しかし、米本・稲垣祥のツインルンバでもスライドでカバーしきれないくらい振られたらどうなるでしょうか。

それが起きたのがルヴァンカップ川崎フロンターレ戦だったのです。人だけでなく、ボールを激しく・速く・正確に動かして左右に振り回し、空いたスペースをうまく使う。それが川崎フロンターレの怖いところです。

この試合も速くて正確なパス回しでスペースを作り、そこを突いてくるでしょう。

グランパスの状況

  • 吉田豊が全治4週間で離脱
  • シャビエルが肉離れで全治3週間
  • 相馬勇紀が肋骨骨折で全治3週間
  • リハビリ中の長谷川アーリアジャスール・渡邉柊斗も不在
  • 出場停止はなし
  • 稲垣祥と米本拓司がイエローカードリーチ

スターティングメンバー予想

  • 高い確率で金崎夢生、マテウス、稲垣祥、マルシンコンビ、ランゲラックは先発です
  • 相馬勇紀とシャビエルを欠くことで、スターティングメンバーはコンサドーレ戦からいじりづらくなりました。

相馬勇紀の代役は誰なのか

出場停止の試合を除けば、ほとんどの試合で先発・もしくは途中出場していた相馬勇紀。彼の離脱は痛いところです。主に左サイドを主戦場とする彼の代わりになれるのは誰でしょうか。

太田宏介

サイドバックとしては守備で厳しい評価をくだされることもある太田宏介ですが、こと高い位置でのクロスには定評があります。

選手の起用に慎重なフィッカデンティ監督ですが、実戦での起用をしたことのある太田宏介であれば安心して起用することができるのではないでしょうか。先発での起用はないかもしれませんが、前田直輝に代わる選手として投入される可能性は高いと思います。みぎさんが一番ありえるのではないかと仰ってたのが太田宏介です。

Embed from Getty Images

成瀬竣平

同じく実戦での起用経験あり、ということでいうと既に経験済みなのが成瀬竣平の右サイドハーフです。前田直輝・阿部浩之が下がるときに、宮原和也を投入して成瀬竣平を1列前に上げるというのはありそうです。

石田凌太郎

しばらく実戦から離れていますが、石田凌太郎も起用経験ありのポジションです。クロスの質で言えば成瀬竣平よりも良いのでは?という意見が出るくらいなので、途中出場の可能性もあるかもしれません。

秋山陽介

今年は一貫してセントラルMFに挑戦している秋山陽介ですが、ルヴァンカップの試合では、途中からサイドに回るというシーンもありました。久々にゴリゴリのドリブルも見せて欲しい気もします。

Embed from Getty Images

川崎フロンターレ対策

中途半端なプレーは避けよう

グランパスが押し込まれている展開では、ほとんどの場合困った時はクリアをして時間を稼ぎます。ただそのクリアが甘くてすぐに拾われるという展開があります。マテウスなどが繋ぐ色気を見せてやってしまいがちですが、川崎フロンターレはこのこぼれ球を積極的に拾ってきます。スライドしきれないピンチを招く可能性があるので、どうしようもないときは外に蹴り出しましょう。

ダイレクトプレーで相手のプレスをかわせ

モデルになるのは金崎夢生の得点シーン。川崎フロンターレの守備がついてこれないダイレクトプレーで、カウンターを決めきりましょう。

時にドリブルでアクセントをつけろ!

単純に裏を抜けられるよりもダメージが大きいのが、ドリブルで守備陣を壊されること。

マテウスの得意なドリブルが相手陣内で炸裂すれば、フロンターレはうかつに押し上げることができなくなります。フロンターレの攻撃を薄くするには、こちらが有効な攻撃をする必要があります。相手の守備に選択肢を与えることが重要です。マテウスのドリブルを裏抜けのプレーと組み合わせれば有効になります。

山根に気をつけろ!

山根視来は右サイドバックではありますが、川崎フロンターレの前線がこじ開けたスペースを使うのが本当に上手なプレーヤーです。

前回対戦時にもあわや得点というプレーを繰り返されました。三笘薫の活躍に隠れがちですが、個人的には今年のフロンターレの躍進は山根視来の加入が大きいのではないかと思っています。

https://youtu.be/ArmtF6dST7Y

対面になるであろうオ・ジェソクの守備に期待です。

良い試合になりますように

About The Author

グラぽ編集長
大手コンピューターメーカーの人事部で人財育成に携わり、スピンアウト後は動態解析などの測定技術系やWebサイト構築などを主として担当する。またかつての縁で通信会社やWebメディアなどで講師として登壇することもあり。
名古屋グランパスとはJリーグ開幕前のナビスコカップからの縁。サッカーは地元市民リーグ、フットサルは地元チームで25年ほどプレーをしている。

Leave A Reply

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE