皆さん明けましておめでとうございます。
今回グラぽ先生からお声掛け頂き12月26日に自分が主催した「第1回アルパカップ」に関する記事を書かせていただける事になりました。15分間の試合が計11試合(GS10試合、決勝1試合)行われた第1回アルパカップですが試合内容を書いたところで一般の方が見ても試合を見てないので何も面白く無いなと言う事で今回は開催にあたって行った工夫、そして出てしまった課題などを中心に語っていこうかと思うので暇潰し程度にご覧下さい。
1:開催に向けて
①きっかけ:
正直Twitterを始める前からリア友だけなので規模は小さいですがサッカーコートを貸し切って行う事は何回かありました。そしてこの界隈で色んなサッカーの話をするようになってみんなとサッカー大会を開けたら嬉しいなと思いまずは「こう言う事してみたいよなー」という趣旨のツイートをしたところそこそこ反響がありそれならやってみようか、と思ったのがきっかけです。
②違いを作りたかった:
このグラサポ界隈では色んな方がグラサポフットサルを開催していて自分も一度参加させてもらった事があります。(めちゃくちゃ楽しかったです)
そこで個人的にグラサポ界隈のフットサルに感じた事は主に2つで、グラサポの交流などを目的の一つとしてフットサルを「楽しむ事」と「年齢層が高めな事」(その回では自分が最年少でした)です。この2つの要素はお互いにうまく噛み合っていて、これに変化を加えたいなら両方セットで変える必要があるなとは感じていました。
そこで自分は「みんなが勝ちを求めてやる事」と「年齢層がそこそこ若めな事」の2つの要素に変更した大会を開くことにしました。みんなが勝ちに拘るとやはり沢山走って球際も激しくなると思い、それには若い方が向いているかなと思ったからです。また単純に自分が繋がっている方が若い方が多いので年齢層が若くなる事を予め予測していました。そして何よりフットサルでは無くプロも使うフルコートの芝のグラウンドで実際にサッカーをしたかったという気持ちが元々あり、それらを噛み合わせた結果今回のような形になりました。
2:主な工夫点
①どうすれば勝負に拘るか:
先ほど言った通り勝ちを求める試合を作り上げたかったのですがただ単にみんなに「勝つために一所懸命やろうね」と言っても何を求めてやればいいか分からないし同じチーム内で温度差が出てチグハグになるのが嫌だったので、まず初めにみんなが勝利を求めて試合をする為の明確な「システム」が必要でした。
つまり順位をつけて優勝を決める事です。チーム数が少なすぎてもイマイチ気持ちが入りにくいし、多すぎても時間がないので今回の5チーム制はかなり良かったのかなと思っています。
次に当日では無く予め戦力を考えチーム分けをしてメンバーを発表しておく事です。実際これにより各チームの方々が自分達でDMグループなどを作り作戦などを練りモチベーションが上がり当日もチーム内の雰囲気が良かったと思います。
そして最後に大会の名前を決める事です。そしてその大会名でタグ(今回は#アルパカップ2021)を作る事です。そのタグでみんながアルパカップに関するツイートをしたり、もしくは他の参加者のツイートを目にする事によりかなりやる気が入ったと思います。さらには色んな方がタグツイートをしてくれた事により参加しない方の目にも留まり「次回は参加してみたいな」や「とても楽しそう」などのツイートをしてくれてより良い雰囲気で開催する事が出来ました。
実際これらの「勝ちに拘って欲しい」という意図が身を結んだかどうかはこの画像を見れば一目瞭然だと思います。
②円滑に進める為に:
もう一つの主な工夫として開催検討段階から運営用グループを作り役割を決めた事です。今回お手伝い等も含めると総勢70〜80人程が参加してくれたのでやる事もかなり多かったのが事実です。
主な仕事として、募集、メンバー構成、宣伝、買い出し、経理、集金、カメラ…等々沢山やる事がありました。これらは流石に1人でするには到底不可能なので色々な方に協力してもらい無事終える事が出来ました。中には当日来れないのに手伝ってくれた方などもいて本当に頭が上がりません。
③記憶に残るように
:今回ピッチサイドからの写真撮影2人、メインスタンドから動画撮影2人とカメラ関連に力を入れてみました。
写真を撮ってくれた2人には感謝しか無いですしどれも綺麗な写真ばかりでみんな喜んでいました。そして試合動画を撮影しYouTubeに限定公開でフル映像を投稿する事により自分の良かったプレーや得点の喜びを分かち合うシーンなどを振り返る事が出来てより記憶に残ったと思います。カメラ担当の4人にはあんな極寒の中撮影してくれた事に感謝しか無いですしみんなの試合後の反応を見る限りカメラ関連に力を入れたのは正解だったかなと思います。
3:それでもやはり改善点も…
今回大体の方が楽しかったと言ってくれて満足ではあるのですがそれでもやはり改善すべき点は主に2箇所ありました。
①募集段階での人数調整:
正直最初は募集したところで30人来ればいいかなと思い人数制限など一切設けず募集ツイートをしたのですがかなり集まり最初に集計した時には90人弱おり流石に焦りました。その後大人の方が仕事や怪我で来れなくなるという事態が相次ぎ70人弱に落ち着いたのですがもしあのまま人数が変わらなかった場合かなり困っていたと思います。これは1番の改善点と言えるでしょう。
②時間調節:
今回13〜17時の4時間の予約だったのですが準備片付けの時間を少し見誤り結果的に退出がかなりギリギリになってしまいました。これも直さなければいけない改善点です。
最後に少しだけ試合の方に触れると経験者が多くまた年齢層もそこそこ若いという事もあり未経験者の自分からしたらみんな上手くて速かったです。優勝候補だったチーム3がリーグ戦無得点だったり、自分がいたチーム2がリーグ戦でチーム4に0-3でボコされたけど、決勝ではみんなで守り切り0-0でPK戦に持ち込んで優勝したなど色々な記憶に残るものがあり最高に楽しかったです。
そして終了後にみんながタグで「楽しかった!」「第2回も開催してほしい!」などのコメントで溢れ、さらには多くの方がアルパカップでの写真をアイコンにしてくれたりして本当に本当に嬉しかったです。
そして第2回アルパカップやその他のアルパカップに関する事はこれからTwitterアカウント @alpacap_2021 でツイートしますのでそちらの方のチェックもお願いします。
その第2回は日程はまだ未定ですがGWに開催予定ですので是非またそこでお会いしましょう、参加してくれた皆さん改めてありがとうございました!!