忍者「どうも忍者です」
記者「どうも記者です」
忍「勝点2を取り損ねましたな────」
記「2失点目は本当に勿体なかったです」
忍「コーナーキックから、ごちゃっとした感じのところから青木に蹴り込まれてしまった────」
記「オフサイド取り損ねましたね」
忍「さて────運の要素も多分に含むセットプレーからの失点は置いておこう────」
記「では、何を?」
忍「コーナーを取られるに至ったカウンター────」
記「それが勝敗のアヤでしたか」
忍「試合を見返す気のある人は────90分40秒から試合を見返してみるといい────」
記「自陣でファールを受けて、中谷のロングフィードで再開という場面でした」
忍「ナウドが競ってのこぼれ球に永木が出足鋭く詰めた────」
記「永木が相手DFに競り勝てれば大チャンスでしたね」
忍「しかし相手ボールとなりカウンターで一気にボールを運ばれた────」
記「一応、後ろの枚数はそろっていたのに、思いっきりボールを運ばれてしまいました」
忍「中盤から前の選手は────チャンスになった時にゴール前に詰めようという思いだったのだろう────」
記「そういえばDFラインと中盤とは妙に間延びしていました」
忍「リードしていてアディショナルタイム────状況的に永木+ナウドに任せてあとは全員で守っても良かった────という結果論だ────」
記「ここ数年ずっとそうですが、グランパスの選手たち、『競り合いのボールが自分たちに都合よくこぼれてくる状況への準備』ばっかりしているように見えてしまいます」
忍「相手ボールになるかも────という準備をしているようには見えなかったな────」
記「そこでチームの意識がバラバラだったんでしょうか。DFラインは引いて守ろうとしていた感じだったのに、中盤から前が一瞬攻撃よりの意識になってしまっていたような」
忍「極論すればイエローを貰ってでも止めるべき状況だったが────」
記「そもそも相手にプレスをかけられなかったですね」
忍「脚が止まっていたり意識が攻撃寄りになった状況でスピードに乗ったカウンターをくらうときついでござる────」
記「それでは、この試合は試合時間の99%はできていたロジカルな組立てが崩れた、残りの1%の「意思統一不足」が敗因だったんでしょうか?1点目を含めて」
忍「攻撃がロジカルに上手くいっていただけに無念────」
記「どういうところがロジカルだったんですか?」
忍「得点シーンを思い出してほしい────2点とも札幌DFラインが下がりきる前に裏を取っていた────」
記「そういえばそうでした」
忍「札幌のように押し込まれると5バック化するチーム相手には────相手が引きこもる前に一発で裏を取るのが典型的な崩しの形だ────」
記「確かに、札幌が5バック化する前に上手く相手DFラインの裏へボールを届けられましたね」
忍「中盤中央で相手を誘ってからDFライン裏を突く────こういう相手に対して理想的な攻撃だった────」
記「実際に、一時的にではありますが逆転しましたもんね」
忍「勝に値する試合だったと思う────」
記「勝点2を失いましたね」
忍「だが1を得た試合でもあり────」
記「勝てない時期が続くとファミリーの皆さんのメンタル事情もしんどくなるので、勝ってほしいですね」
この試合の良かったところ
- 永井の献身(でもセルフジャッジ倒れは相変わらずで苦笑)
- ボールを持ってロジカルな攻撃をできたこと
- 身体の強さと献身性はガチなナウド
- 仙頭とレオを守備面で支えた相馬
- 超おしゃんてぃーなレオのゴール
この試合の(´ε`;)ウーン…
- 攻→守のところの強度の出なさはいったい、なんだ!?
- ナウドのスピードと技術にはあんま期待できなさそう
- 仙頭とレオを守備で支えたら攻撃で上がれなくなった相馬(相馬個人ではなくチーム全体の課題)
- なんか攻守の意思統一に不安がありますよね相変わらず
最後に
忍「全体的に悪くはなかった────」
記「それだけに後半ATでの失点は印象悪かったです」
忍「お互いに締まっていたとは言い難いが好ゲームだった────」
記「サッカーの喜怒哀楽を体感できるゲームでしたね」
忍「それではまた次の記事でお会いいたそう────」
記「おあとがよろしいようで」
忍「ニンニン────」