君たち、みぎさんのプレビューは読んだか? 当然読んだよね。読んでくれてないと困る。何故ならこのレビュー、読者がみぎさんのプレビューを読んでいる前提で書くからだ。というわけで読んでないなら先に読んでください。
負けられないマッチアップ 2021年J1リーグ第15節 徳島ヴォルティス戦マッチプレビュー #grampus #vortis
見所の答え合わせ…持ちたい徳島相手にどうする名古屋?
いつもどおりでした。いつもどおりに引いて構えたよ! 実際に特段危ないシーンを作られたわけではなく無失点だったんで、全然良かったと思いますよ、少なくとも守備面ではね!
とは言え点が取れなかったわけで…
さて何を書こうかなと、困った時にはデータを使えと神様も言っていたのでそうします。
(データ等は全て次から引用 https://www.sofascore.com/nagoya-grampus-eight-tokushima-vortis/LmbshNi )
この試合、序盤からグランパスは露骨に、相馬を徳島の右SB岸本の裏へ走らせようとしていました。岸本が攻撃時に前に張り出してくる想定で、ちゃんと守備してボールを奪ったらその裏を突け! て感じだったんでしょうね。
問題は、徳島がサクッと修正して、こっちを押し込んでいる状況でも岸本が露骨に相馬を気にしたポジションを取ったこと。しかも相馬がその岸本に封殺されてしまったこと。これは正直フィッカデンティ的にとても誤算だったと思います。
そこでボールを前に運べないならどうするんや? 遅攻では柿谷とシャビエル頑張れしかないですよね。ところがどっこい、後半途中まではきっちりオーガナイズされた徳島守備に四苦八苦してなかなかボールを前に進めず、しかも異様に悪かったポカスタのピッチコンディションも不運だったのか、柿谷はまだともかく、シャビエルのところにちっともボールが届かない。データ的には今日のシャビエル、ボール関与がたった13回ですからね。相馬封殺、柿谷とシャビエル揃えたのにシャビエルまでボール届かないんじゃ、グランパスの攻撃はもう破綻していました。
結果論としては何とでも言えるが………
グランパスがある程度まともにボールを持てるようになったのは、徳島の足が止まってきた後半30分前後から。ボールが持てるようになったならシャビエルがなんとか………残念! シャビエルは後半15分頃に交代済でした! あくまで結果論としては、スタート山﨑でボール持てるようになってからシャビエル投入の方が良かったんでしょうね。
もしくはスタートから斎藤も使って、「ボールを徳島から取り上げてしまう」ことも試してみるべきだったのかもしれません。言っても詮無いけどね!
この試合の良かったところ
- 無失点
この試合のウーン
- 勝てなかったこと。そして後半途中まで得点の気配が皆無に近かったこと
- 事前の想定がどうも機能しなかったくさいフィッカデンティの二の手が無かったこと
- 点が欲しかっただろうに足止まってた成瀬に代えて森下を出さなかったこと
最後に
グランパスも徳島も、「今の攻撃力ってオレらこんなもんだよね」てお互いに痛感させられた試合だったんじゃないでしょうか。ピッチコンディションや米本のアクシデント等があったものの、グランパスは相手の守備に手を焼き、そういう時の頼みの綱、両サイドが不発だとちっとも点が入らない。一方の徳島さんも、実に良い感じでボールを持っているものの、グランパスの守備を崩して点を取れる気配があるかと言うと………無い。
攻撃というか得点力的に強みがあるわけでもない両チームが死んでるピッチコンディションで戦うとこういう試合になるんやな、だいたいそんな感じでした。
杉森よ、トヨスタでは泣いてもらうからな。それまで元気で活躍しろよ。