アンケートです。お題は「あなたがJリーグに、グランパスにもとめているものはなんですか?」 コメント欄にあなたが思う答えを入力してください。この結果は個人名・個人情報はすべて消された上で集計し、集計結果とコメントは、今は書けませんが皆さんがそれを読んで欲しいと思うはずの人に渡されます。 フォーマットはフリーです。一言でも構いませんので、たくさんの書き込みをお待ちしてます。 よろしければシェアしてください ads About The Authorグラぽ 編集部http://grapo.netRecent PostedJanuary 12, 2016ニュース[ベルマーレ公式] 古林将太選手の湘南ベルマーレに向けたメッセージを読むと気持ちが引き締まるDecember 31, 2015ニュース[中スポ]湘南MF古林将太獲得へ クラブ間で詳細を詰める段階December 17, 2015ニュース[公式] 牟田雄祐選手、京都サンガF.C.へ完全移籍December 1, 2015コラム[中スポ][赤鯱新報] 青木「焦らず治す」+あかるみになった名古屋の医療体制の問題点November 18, 2015ニュース[赤鯱新報] 小屋松知哉、杉森考起練習に合流グラぽ 編集部の記事一覧
ホームでの勝利と若手とベテランの融合!
Jに求めるもの、というより協会に求めるものとしてサッカー好きを裏切らないリーグ戦と試合日程。協会役員の入れ替え。現時点で日本のリーグ及びサッカーレベルの低下を指摘するものがいないとこをみると胡座をかいているのでは。
グランパスに求めるのはユースからトップチームへの加入選手の増加。ユースが強くてもトップチームに加入する選手は他のクラブに比べて少なすぎる。
試合会場のグッズ販売の対応とアウエーグッズの増加。
Jリーグに望むこと
審判の地位、待遇の向上とそれに伴う技術の向上。
通年ステージ。
グランパスに望むこと
若手主体でBチームを設立して、J3に参加して実践経験を。
リーグ的にはそろそろBIGクラブが存在して欲しい、
でグランパスにはそのBIGクラブになって欲しい
若手を積極的に、試合に出してもっと、ファンとサポーターが触れ合う機会を増やしてほしい!
Jリーグには、通年リーグに戻すことと、ACLで優勝できるリーグに育てること。
名古屋グランパスは、そのACLで優勝できるチームになること、だけど、まずはホームでも勝てるチームになることでしょうか
f^_^;)。
【グランパスに望むこと】
クラブの継続。それを実現するための安定感のある経営。命に限りのある人間でさえ20年なんてまだまだひよっこ。ましてやサッカークラブなら。
このさき、50年、100年、200年…と続くよう願っています。
地上波でのTV中継を切望します。
新たなファン獲得にはこれしかありませんよ。
家族で見にいき易い環境づくり
子どもの夏休み時期の試合増
スタンドの屋根やサッカー専用スタジアムの建設促進
メディア露出を増やして欲しい。
テレビ中継が少ない。
グランパスをもっと身近に感じて欲しい。
チームとしてはもう一年は若返りの時期かと
思うので積極的な起用をお願いしたい。
小屋松はスタメン確定!
あとは大武、力、野村に期待。
新たなグランパスの攻撃の形を早く
見たいです。今シーズンはまだイライラ、
ハラハラな試合しか見ていないので今までの
なんとなくユルい体質を無くして欲しい。